こんにちは。今日は”口臭”について・・・少しお付き合い下さい。
口臭の種類
!、生理的口臭
人間は生活している以上、いつも無臭ではありません。
起床後や空腹時や疲労時にも細菌の増殖によって、口臭を感じる時があります。
2、飲食物による口臭
ネギ、ニラ、ニンニク等の食べ物によるもの
3、嗜好品による口臭
アルコールやたばこによるもの
4、病的な口臭
虫歯や歯周病、唾液の減少、歯や入歯の清掃不良、舌の汚れによるもの
全身疾患による口臭もありますが、胃の病気原因となる事は少ないようです。
5、心因性の口臭
全身状態は健康だが、思い込み等で感じてしまうもの
このように分けられますが、主な原因の一つに、舌の汚れが大きく影響しているようです。
毎日のハミガキに加え、舌も磨く習慣をつけましょう。
((舌磨きのポイント))
・起床直後のハミガキ前に行いましょう。
・水に濡らしただけのブラシで行いましょう。
・最大限に舌を突き出して下さい。
・呼吸を一時止めて行いましょう。
・ブラシが上あごに当たらないようにしましょう。
・舌専用のブラシを選ぶ際は硬い物(金属系やその他)より、毛や繊維の物を使用しましょう。
※磨きすぎには注意しましょう。
蔵前ベリタス歯科 KURAMAE VERITAS DENTAL CLINIC
<一般歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科・インプラント・審美歯科>
「インフォームド・チョイス」(Informed Choice)を基本に考えた患者様ひとりひとりにあった治療を提供します
--------------------------------------------------------------------
都営地下鉄浅草線/大江戸線「蔵前駅」 A1出口より徒歩1分
都営地下鉄大江戸線/大江戸線「蔵前駅」 A5出口より徒歩8分
都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」A1出口より徒歩6分
JR総武線「浅草橋駅」東口より徒歩8分
--------------------------------------------------------------------
〒111-0051 台東区蔵前2-2-4
お電話によるお問い合わせ:03-5835-5584