歯ブラシを変えるタイミング

こんにちは。
今回は歯ブラシを交換するタイミングについてお話ししたいと思います。
みなさんは新しい歯ブラシを開けてからどのくらいで交換していますか?
テレビや歯科医院でよく「1ヶ月を目安に交換してください」と聞いたことがある方もいらっしゃると思います。
なぜ1ヶ月を目安に交換した方がいいのか。
その理由は、3週間以上使用した歯ブラシにはトイレの水の約80倍もの細菌がいるとも言われています。また、歯ブラシの毛先が開いてきてしっかり歯に当たらなくなってきてしまうからというのも理由の一つです。
お口の中を清潔に保つために、1ヶ月に一本歯ブラシを使用することをオススメします!

蔵前ベリタス歯科 KURAMAE VERITAS DENTAL CLINIC
<一般歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科・インプラント・審美歯科>
「インフォームド・チョイス」(Informed Choice)を基本に考えた患者様ひとりひとりにあった治療を提供します
--------------------------------------------------------------------
都営地下鉄浅草線/大江戸線「蔵前駅」 A1出口より徒歩1分
都営地下鉄大江戸線/大江戸線「蔵前駅」 A5出口より徒歩8分
都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」A1出口より徒歩6分
JR総武線「浅草橋駅」東口より徒歩8分
--------------------------------------------------------------------
〒111-0051 台東区蔵前2-2-4
お電話によるお問い合わせ:03-5835-5584

関連記事

  1. 知覚過敏

  2. むし歯を防ぐ「フッ素」の働き

  3. デンタルフロス

  4. 妊婦さんの予防

  5. 子供の歯磨き粉

  6. 自律神経のお話